体温を上げる

体温をアップさせることで病気を改善する健康法

フォローする

  • サイトマップ

交感神経、副交感神経のどちらが優位か?

2015/9/29 ストレスが低体温の原因

だいたい、同じような生活をしていても、ある人は病気になり、ある人はならない。そうしたことは多々くあります。こうした個人差をつくりだしてい...

記事を読む

子供に炭酸飲料はよくない 二酸化炭素の血中濃度があがることで副交感神経を刺激

2015/9/26 ストレスが低体温の原因

副交感神経の過緊張では、血流障害と低体温に加え、「リンパ球」が増加します。リンパ球が必要以上に増加すると、免疫の過剰反応によって発症する...

記事を読む

解熱剤、ステロイド剤、抗がん剤には注意 交感神経を過剰に刺激してしまう

2015/9/24 ストレスが低体温の原因

交感神経、副交感神経、どちらが過剰に緊張しても病気になってしまいます。でも、どちらが過緊張なのかによって、かかる病気は違ってきます。 ...

記事を読む

自律神経のバランスが崩れてしまうと低体温になってしまう

2015/9/22 低体温を防ぐ

自分の体の自律神経のバランスが乱れているかどうか、もっともかんたんに知る方法は体温を測ることです。ふだんから体温が高ければバランスがよく...

記事を読む

早寝早起きが体にいいのはなぜだろう?

2015/9/19 ストレスが低体温の原因

人間の体は、交感神経と副交感神経という2つの自律神経が交互に支配することでバランスをとっています。私たちは手や足は自分の意思で自由に動か...

記事を読む

病気の始まりはストレスに関係している

2015/9/17 ストレスが低体温の原因

病気の発生学の進歩によって、私たちを苦しめる病気の原因の多くがストレスにあることがわかってきました。しかし、ひとくちに「ストレス」といっ...

記事を読む

コアマッスルの強化で基礎代謝が2割アップ

2015/9/15 体温アップ健康法

いくら筋肉を鍛えることが体にいいといっても、腕や股の筋肉が太くなり、女性らしい美しいスタイルが失われるのは嫌だ、という人は多いでしょう。...

記事を読む

ゴルフ場には必ずナナと梅干しが置いてある

2015/9/12 体温アップ健康法

熱中症で亡くなった数をみてみると平成25年は1077人もいるのです。屋外で運動するときに気をつけてほしいことがあります。 それは夏場の...

記事を読む

女性はもっと紫外線に当たるべき

2015/9/10 体温アップ健康法

カルシウムというのは、いくら食事で摂っても、それだけでは血中カルシウム濃度があまり上がらないということです。食事に含まれるカルシウムが腸...

記事を読む

屋外で筋肉を鍛えると骨も丈夫になる

2015/9/8 体温アップ健康法

最近は、子どもの骨折率が増加傾向ですが、これは家の外で筋肉トレーニングをすることで改善させることができます。 昭和45年度の小学生の骨...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 睡眠薬の服用は、睡眠障害を悪化させるだけ 大麦発酵酵素「セロトアルファ」を試してみるのもひとつの方法
  • ストレス解消のためにはリラックスが大事
  • 女性は貧血を改善する
  • ダイエット効果が数倍になる成長ホルモン活用法
  • 22時に就寝、5時に起床する生活がベスト

最近のコメント

  • 女性は貧血を改善する に むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群)が眠りを妨げる | 眠りの悩みを解消しよう! より
  • 女性は貧血を改善する に 脚がむずむずして眠れない? | 眠りの悩みを解消しよう! より
  • 女性は貧血を改善する に 痛みや病気が退散する靴下の重ね履き「4枚重ね履き靴下」 | impressions より
  • 女性は貧血を改善する に 鉄分の摂取で全身を元気にする | 100種類のサプリメントの効能と効果 より
  • 体温が低いとガン細胞が活発化してしまう に 笑いは「免疫力を高める」特効薬 | 免疫力アップで疲れ知らずの体 より

アーカイブ

  • 2020年7月
  • 2018年4月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月

カテゴリー

  • ストレスが低体温の原因
  • 低体温を防ぐ
  • 体温アップで病気を改善
  • 体温アップ健康法

ブログロール

  • 自律神経失調症の基礎知識
  • 便秘は冷えが原因
  • 血管はもっと若返る

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2015 体温を上げる.